神戸市東灘区のピアノ教室、おすすめ・評判の3教室

神戸市東灘区の画像

こんにちは。今回のピアノ教室調査地域は兵庫県神戸市の東灘区です。実は以前神戸市のおすすめピアノ教室特集を行ったのですが、非常に好評だった為に神戸市の中でも区ごとに地元で評判のおすすめピアノ教室を調査してみたいと思い今回は東灘区を調査してみましたので参考にして頂ければ幸いです。
※「兵庫県神戸市のピアノ教室、おすすめの5教室」に関してはこちらをご覧ください!

もくじ 今回ご紹介するピアノ教室さんです

野上ピアノ教室 甲南大学 岡本キャンパス近く

【アクセス】兵庫県神戸市東灘区岡本8丁目5-2

野上ピアノ教室について

  • 幼児コース

    レッスン時間 月4回(30分) レッスン料金 月謝:6500円 ピアノの楽しさを感じ、弾く事の楽しさを覚えます。一人一人のお子様の個性に応じたレッスンをします。 この時期しか出来ない歌唱、ソルフェージュなどの取り入れも可能です。

  • ジュニアコース

    レッスン時間 月4回(30分) レッスン料金 月謝:6500円~ ピアノの楽しさを感じ、弾く事の楽しさを覚えます。 一人一人のお子様の個性に応じたレッスンをします。

  • 専門コース

    レッスン時間 月4回(30分)~ ご相談により時間、レベルの希望をお聞きして、より良いレッスン体系を決めていきます。 レッスン料金 月謝:7000円~ 将来、専門の音楽大学を目指したい、コンクールにエントリーしたい人。

  • 大人のピアノコース

    レッスン時間 月4回(30分)・月2回(1時間) レッスン料金 月謝:7000円~ ご自分の弾いてみたい曲にどんどんチャレンジします。楽譜の読み方からテクニックまで、無理のない範囲で指導します。

野上ピアノ教室のサムネイル

野上尚子先生の経歴

相愛大学音楽学部ピアノ科卒業
1997年ドイツMSNゾーベルンハイムにおけるマスタークラスにてディプロマ受賞。
ケルン音大教授G・ルードビッィヒ教授のクラスを卒業。演奏会に選ばれて新聞にて好評を得る。
同年、地元にて初リサイタル開催を皮切りに、兵庫芸術文化センターにおける「ミレニアムコンサート」フェニックスホールなど数々の演奏会に出演する。ジャンルにとらわれない音楽的な深さと直感力、またそのピアノ演奏が醸し出す音の美しさ、情感には定評がある。
ピアノを岡田 将、B・ベクテレフ、横山幸雄、U・シュニーベルガー、杉谷昭子、浅井康子、西川恵美子の各氏に師事。

第13回万里の長城杯国際音楽コンクールピアノ部門第一位、中国駐大阪総領事賞受賞
第6回大阪ピアノ・コンクール入選
第1回名古屋ピアノコンクール入選
第4回ヨーロッパ・国際コンクール全国大会 銅賞受賞
第25回日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場
国際芸術連盟会員、関西芸術連盟代表
引用:http://nogami.kangei-piano.com/index.php?%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB

野上ピアノ教室のおすすめ理由

〇指導方針
ピアノ演奏に必須の基礎やテクニックを学ぶとともに、音楽を通して人生が豊かになるようなレッスンを心がけています。弾くという事だけではなく、弾くことを通じて音楽性を養い、心や感受性を豊かにしていただきたいというレッスンを心掛けています。

野上ピアノ教室のホームページへ行く

摂津本山ピアノ教室 摂津本山駅徒歩約6分・阪急岡本駅徒歩約12分

【アクセス】兵庫県神戸市本山南町

摂津本山ピアノ教室について

摂津本山ピアノ教室のページへようこそ♪神戸市東灘区にあるピアノ教室です。たくさんの方々にピアノを弾く楽しさ、音楽の良さを知っていただきたいと思い、ピアノ教室を開きました。丁寧に、末永く音楽を楽しめるレッスンを心掛けています。小さなお子様から、大人の方まで一人ひとりに合わせた指導を行っていきます。趣味でやりたい方、本格的に勉強したい方、初心者さんも大歓迎です。

  • プレ・ピアノコース(4歳~)

    年間40回(1回30分) 月5,000円 年少さんのためのピアノに入る前の準備コースです。リトミック(リズムや音を身体で感じて表現する事)も取り入れた、ピアノに入る前のレッスンで、感性を伸ばしていきます。

  • 幼児コース(年中・年長)

    年間40回(1回30分) 月5,000円 楽しみながらもしっかり基礎を身につけ、ピアノを弾く事が好きになることを目指します。また弾くことだけでなく、音の聴き取りやカードなどを使いながら読譜力もつけていきます。

  • ジュニアコース

    小学生低学年 年間40回(1回30分)月5,500円 小学生高学年~高校生 年間40回(1回30分)月6,000円 演奏する上で必要なテクニック、ペダルの正しい使い方、表現などを学んでいただきます。ご希望の方はヤマハグレードも受けていただけます。中学生の定期テスト対策もご希望の場合は行います。

  • 大人コース(大学生以上)

    1レッスン(1回30分) 初級・中級1,750円・上級2,000円 曜日と時間は原則固定になります。(火曜・水曜:10時~12時) 月2回以上から承っています。弾きたい曲を楽しく1人ひとりのペースに合わせてレッスンしていきますので、ゆったりとレッスンを続けていけるコースとなっております。申し訳ございませんが、18歳以上の男性は生徒さんのご家族・ご紹介の方のみ可、とさせていただいてます。

摂津本山ピアノ教室のサムネイル

先生の経歴

大阪音楽大学音楽学部ピアノ科卒業
音楽教室にて講師を勤める他、摂津本山ピアノ教室を開く

ヤマハピアノ演奏グレード3級、指導グレード3級、エレクトーン演奏グレード4級取得
中等・高等教員免許第1種(音楽)取得
全日本ピアノ指導者協会指導会員
ヤマハ10級~6級 ピアノ・エレクトーン学習者グレード試験官、ヤマハピアノコンクール審査員
引用:http://homepage1.canvas.ne.jp/settumotoyama-piano/company.html

摂津本山ピアノ教室のおすすめ理由

レッスンはグランドピアノ(ヤマハG3)で行います。教室は自宅ではなく、防音室完備の教室専用の場所でレッスンを行っています。
摂津本山ピアノ教室のホームページへ行く

さおりグリュックピアノ教室 王子公園駅から徒歩3分

【アクセス】兵庫県神戸市灘区城内通1丁目

さおりグリュックピアノ教室について

専門的なレッスンを受けたい方、レベルアップを目指している方に最適な教室です。 大人の趣味のピアノの生徒さん、現役ピアノ教師の方も多く通われています。 ピアニストとしての経験をもとに、分かり易く楽しくレッスンをします。 綺麗な音の出し方、難しいテクニックを教えて欲しい、表現方法を教えて欲しい等、様々なご要望に対応いたします。

  • レッスンコース

    ①60分コース (月2回より)月謝13000円から ​回数は要相談 ​​​②単発レッスン(60分7000円) 定期的に来ることができない方、1曲だけ仕上げたい等、ご希望に沿ったレッスンをいたします。 ③アンサンブル体験コース(1回10000円) ヴァイオリン等、弦楽器とのアンサンブルを体験できるコース。 1回の合わせ時間は60分です。先生方のアドバイスやレッスンが付いているの安心です。 ④動画レッスン 演奏動画を送って頂き、アドバイスや練習方法を詳細にご提案いたします。遠方にお住まいの方に、ご好評を頂いております。 演奏時間が10分以内(4000円) 演奏時間が10分以上15分以内(5000円) ​ ⑤オンラインレッスン(単発レッスン) (30分) 5000円 (60分)10000円

さおりグリュックピアノ教室のサムネイル

土師さおり先生の経歴

武蔵野音楽大学・武蔵野音楽大学大学院修士課程を修了。デトモルト音楽大学へ入学。アルヌルフ・フォン・アルニム教授に師事し首席で卒業。その後ロベルトシューマン・デュッセルドルフ音楽大学へ入学。ロベルト・シドン教授に師事し国家演奏家資格を取得して卒業。
第3回日本イタリア協会主催コンコルソMusicArteで特別賞を受賞。american protege internet international competition 2012 に入賞しカーネギーホールにて演奏を行う。第13回大阪国際音楽コンクールにてアブニール賞受賞。第21回IBLA GRAND PRIZE(イタリア)において最優秀賞、併せてラヴェル特別賞を受賞。日本ショパン協会主催パウゼシリーズに出演(東京)他、別府アルゲリッチ音楽祭新人演奏会、カーネギーホールでの演奏会、ピティナ公開録演奏会、その他国際音楽祭に多数出演。春日交響楽団とシューマンのピアノ協奏曲、プロミネンス交響楽団とベートーヴェンピアノ協奏曲4番を共演。南麻布セントレホール(東京)、宗次ホール(名古屋)、スタインウェイ&サンズ神戸の演奏会に出演。大阪のYOSHUホールでラヴェルシリーズ全3章を開催する。指揮者西本智実、女優佐久間良子のトークショーにピアノ演奏で出演。

イルミナートフィルアーティスト。神戸新聞カルチャー、毎日文化センター、大阪音楽大学付属音楽院講師。PTNA正会員。コウベレックスよりCD「水の戯れ」好評発売中。2019年、セカンドアルバム「ベルガマスク組曲、謝肉祭、ブルクミュラー25の練習曲」をリリース。
引用:https://saorihaji.wixsite.com/kobeojikoen-piano

さおりグリュックピアノ教室のおすすめ理由

講師である土師さおりは、デトモルト音楽大学を首席で卒業、デュッセルドルフ音楽大学でドイツ国家演奏家資格を取得、数々のコンクール歴を持っています。国内外で積極的な演奏活動を行っており実践的でわかり易いレッスンが好評です。大人の生徒さんも数多く在籍。コンクール入賞者も多数輩出しております。専門性の高いレッスンとともに、わかり易く親しみのあるレッスン。笑顔で楽しみながらピアノを学びませんか!
さおりグリュックピアノ教室のホームページへ行く

まとめ

今回ご紹介したピアノ教室さんの一覧です。
どこもすごくお勧めですので是非行ってみてください。
  • 野上ピアノ教室 【甲南大学 岡本キャンパス近く】

    兵庫県神戸市東灘区岡本8丁目5-2  ホームページよりお問い合わせください

  • 摂津本山ピアノ教室 【摂津本山駅徒歩約6分・阪急岡本駅徒歩約12分】

    兵庫県神戸市本山南町  070-4021-7464

  • さおりグリュックピアノ教室 【王子公園駅から徒歩3分】

    兵庫県神戸市灘区城内通1丁目