ピティナ特級2025――若きピアニストたちの熱き夏と、未来をつなぐクラウドファンディング
ピティナ・ピアノコンペティション特級(通称「ピティナ特級」)は、国内最大規模のピアノコンクール「ピティナ・ピアノコンペティション」の最上位部門です。毎年約3万人が参加するこのコンクールの中でも、特級は“国際コンクールへの登竜門”と呼ばれ、世界を目指す若きピアニストたちがしのぎを削る舞台です。
過去には阪田知樹、桑原志織、角野隼斗、亀井聖矢、鈴木愛美など、世界の檜舞台で活躍するピアニストたちがこの特級から羽ばたいています。
2025年大会の特徴
開催日程・会場
2025年の特級ファイナルは8月22日(金)16:30より、東京・サントリーホールで開催されます。セミファイナルは8月19日(火)に第一生命ホールで行われます。
新たな試み
今年度からセミファイナルに「室内楽ステージ」が新設され、国際的な音楽コンクールで重視される“アンサンブル力”が問われる内容となっています。
審査・配信
すべてのラウンドがYouTubeでライブ配信され、全国どこからでも若きピアニストたちの熱演を見届けることができます。
二次予選進出者
2025年度は25名が二次予選に進出。ここからさらに厳しい審査を経て、ファイナルの舞台に立つ4名が選ばれます。
ピティナ特級2025 クラウドファンディング
今年もピティナ特級では、若きピアニストたちを応援するためのクラウドファンディングが実施されています。
プロジェクト期間
2025年7月3日(木)12:00~8月29日(金)23:00
目標金額
第一目標:200万円
第二目標:400万円
主な資金使途
1. オンライン聴衆賞の実現
第一目標達成で総額69万円、第二目標達成で総額115万円を、オンライン投票で選ばれたピアニストへ賞金として授与。
オンライン投票は7月26日~8月22日まで実施予定。
2. 全国・海外への活動サポート
第一目標達成で全国13地区、第二目標達成で31地区に入賞者を派遣し、記念コンサートや社会貢献活動を実施。
海外マスタークラスへの派遣など、国際的な活動支援も含まれます。
クラウドファンディングの意義
ピティナ特級のクラファンは、単なる賞金や運営費の補填ではありません。
・オンライン聴衆賞を通じて、全国のファンが“自分の推しピアニスト”を直接応援できる仕組み
・入賞者の全国派遣による地域の音楽文化振興
・若手ピアニストの成長と、音楽の未来を支えるコミュニティづくり
こうした“音楽の未来をみんなでつくる”プロジェクトとして、年々注目度が高まっています。
2025年大会の見どころ
室内楽ステージの新設
世界で活躍するために不可欠なアンサンブル力を、第一線の共演者とともに磨く新たな挑戦。
YouTubeライブ配信
すべてのラウンドがオンラインで視聴可能。全国どこからでも熱戦を見届けられます。
聴衆参加型の賞
オンライン投票による聴衆賞で、ファンの応援がピアニストの力に直結します。
まとめ
ピティナ特級2025は、若きピアニストたちが夢をかけて挑む“日本最高峰の登竜門”であり、音楽の未来をみんなで育てる場でもあります。
クラウドファンディングを通じて、あなたもこの熱い夏の物語と、未来のスター誕生の瞬間に参加してみませんか。
ピアノを学ぶ人、教える人、そして音楽を愛するすべての人にとって、ピティナ特級は“自分ごと”として応援できる特別な舞台です。