新潟県上越市で評判の良いピアノ教室、おすすめの個人の2教室
今回のピアノ教室の調査エリアは新潟県上越市です。 上越市は約20万人が住む、新潟県内では第3位の人口を擁する都市です。 また上杉謙信公のふるさと・上越市には、謙信公ゆかりの史跡・寺社などが数多く残っているので歴史好きの人にとってはこの地に住む人は垂涎の的かもしれません。 そんな上越市にあるピアノ教室を調査してみましたのでピアノ教室に興味を持たれている方は是非是非参考にしてください!!
もくじ 今回ご紹介するピアノ教室さんです
にじのピアノ教室 上越ICよりお車で5分
【アクセス】新潟県 上越市下門前183-7
にじのピアノ教室について
専門的な道に進む方はもちろん、やりがいのある趣味の一つとして、あるいは生涯学習として、生徒のみなさんがピアノを愛好していってくれることが指導者としての私の願いです。そのために、にじのピアノ教室では子どもから大人まですべての方に「ステップアップ」できるレッスンを提供します。毎回のレッスンで少しずつ向上を実感できれば「もっとやりたい」というモチベーションアップにつながります。レッスンではどうやったら思い通りに楽しく弾けるかわかりやすくサポートします。初心者の方はもちろん、上級者の方、音楽受験指導や保育士・教員採用試験対策、コンクール指導まで、当教室にお任せください。
-
ベーシックコース
年間で42回のレッスンコースです。1回のレッスン時間は30分、45分、60分から選べます。 ・教材費と発表会参加費が別途必要となります。 ・レベルによって料金が異なります。 《レベルの目安》 中級…「ブルグミュラー25の練習曲集」程度 以上 上級…「ソナタ」程度 以上
-
らくらくコース
45分のレッスンが月に2回、年間で24回の大人向けコースです。お仕事が忙しい方やのんびりピアノを習いたい方にぴったりです。 らくらくコースの場合、発表会の参加は任意のためレッスン回数に発表会は含みません。 ・教材費が別途必要となります。
-
単発レッスン
1回のみのレッスンです。何度も受けたい場合はその都度予約が必要です。 定期的に通うのが難しい方やセカンドオピニオンとしてもご利用ください。 音楽祭の伴奏や結婚式の余興演奏などの準備にもぴったりのレッスンです♪ 30分…3000円 45分…4500円 60分…6000円
布施芳之先生の経歴
県立高田北城高校卒業。新潟大学教育人間科学部芸術環境創造課程音楽表現コース卒業。武蔵野音楽大学別科、同大学院音楽研究科博士前期課程修了。2013年ポーランド国立ショパン音楽大学夏期ピアノセミナーを受講、ディプロマ取得。
全日本ピアノ指導者協会指導会員。指導の傍ら演奏活動およびコンクールの審査も行っている。これまでに埼玉・東京を中心に初心者から上級者まで60名以上の幅広い年齢の生徒を指導。コンクール指導や音楽進学指導においても実績を挙げている。
脳科学やコーチングなどの観点を取り入れた独自の指導法で、生徒のやる気を引き出し、楽しみながらピアノの基礎力や感性を育みます。上級者のレッスンではそれをベースに、さらに専門的な内容に深く踏み込んだ高度なレッスンを行っていきます。このように初心者から上級者まで一貫した指導は生徒や保護者から多くの支持を得ています。何事もはじめが肝心です。最初にきちんと楽譜の読み方、弾き方などを正しく(しかも楽しく)教わると、どんどん上達してもっともっとピアノが楽しくなります。また、過去にピアノを習っていて再び始めたい方、仕事が忙しくて毎週通えない方にもおすすめのレッスンコースをご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください♪
引用:http://nijino-piano.com/free/profile
にじのピアノ教室のおすすめ理由
1.「対話」を重視
一人ひとりに合わせたわかりやすい指導ができるように、レッスン中の自由なコミュニケーションを大切にしています。(そのため、ある程度言葉の理解ができるようになる4歳以上で始められることをおすすめしています)また、上級者のレッスンにおいても一方的に教えるのではなく、一人ひとりの考えを尊重した上で、アナリーゼや細かなテクニックなどについて納得して気持ちよく身につけてもらえるよう指導します。
2.生徒目線の「やる気を引き出す」レッスン
これまで多くの生徒を見てきた経験から得られたモチベーションアップにつながる工夫を随所に盛り込み、目の前の課題を乗り越えるコツやヒントをお伝えします。今までできなかったことができるようになると、物事の見え方、感じ方も変わってきます。これまでやってきたことがこれからに繋がっていくことを実感できるので、今やっていることにも新しくやることにも常に新鮮な気持ちで臨めます。
3.情操教育としてはもちろん、人間力も養う
音楽は心を豊かにするものです。小さい頃から音楽に親しんでいると感受性や創造力が育ちますが、同時にレッスンの過程で集中力や問題処理能力、メンタルコントロールなどピアノにおいて必要な力も少しずつ計画的に養成していきます。これらの力はピアノ以外の様々な分野にも共通する大切なものだと思います。継続してレッスンを受けることで前記の力が自然に身につくので、ピアノの宿題にも目標を持って取り組め、やりがいを感じるようになります。こうした習慣が日頃の生活にも生かされ、学校の宿題なども自発的に行えるようになるという波及効果もあります。また、挨拶やマナーなどについても適宜指導していきます。
4.「読譜」の力がきちん身につく
楽譜を読むことを読譜といいます。ピアノを習う上で読譜はとても重要です。クラシックの作曲家たちは作品を楽譜という形で残しました。それを読み取って音楽として表現するために演奏技術と並行して読譜を学びます。このように読譜は演奏と結びついていて、よい読譜はよい演奏へと繋がっていきます。楽譜は小さなうちから少しずつ仕組みを理解しながら学ぶとあっという間に読めるようになります。また、音楽ドリルを並行してやっていくことで、楽譜の理解が一層進みます。このほかリズムや和音などもゲーム感覚で適宜勉強していくので、楽しく自然に身につきます。大人の方の場合も読譜はやる気さえあれば必ず身につきます。楽譜を読めるようになりたい、あるいは読み方がわからず挫折してしまった方にもわかりやすく丁寧にお教えいたします。上級者の方には、専門的なアナリーゼやそれに伴った演奏表現の方法もお伝えします。
5.生涯音楽を楽しめるように−「基礎を楽しく身につける」
ピアノを楽しく続けていくには、前記の3.4のような基礎力が大切です。目先の楽しさだけのレッスンでは、いつか練習やピアノが嫌いになってしまうケースがあります。というのも、基礎がいい加減だとはじめは楽しかったピアノも曲のレベルが上がるほど弾けなくなり、練習も億劫になってしまうからです。「基礎が嫌で辞めた、基礎は楽しくない」という言葉を耳にしますが、正しい道筋で初歩からよいレッスンを受けているとこのようなことはまったくありません。(私が初めから教えた生徒はみんな楽しくレッスンに通っており、練習もきちんと習慣になっています)基礎を楽しく教える、楽しく身につくということが当教室のレッスンの特長です。私は、生徒のみなさんにはピアノ教室を巣立った後もピアノや音楽を愛好していってほしいと願っています。そのために、ビジョンを持って長期的に楽しめるレッスンを行います。にじのピアノ教室では通うほどに向上を実感でき、ピアノをずっと楽しく続けていけるレッスンを提供します。
特に、子どもの可能性は無限大です。やり方一つでやる気もどんどん出てきます。少しレッスンが進んで、私が宿題の量を確認すると生徒が必ず口にする言葉「もっとやりたい」、「もっとできる」 このように子どもは私たち大人の思っている以上にどんどん成長していきます。
生徒と真摯に向き合い、生徒を信じ、温かく見守りながら共に頑張っていく。そしてピアニストとして専門的な見地から、生徒の立場を考えた上で適切な指導を行っていく。こうした姿勢はピアノ指導者にとって欠かせないものだと思います。
布施美穂ピアノ教室 春日小学校徒歩5分
【アクセス】新潟県上越市春日山(春日小学校から徒歩5分)
布施美穂ピアノ教室について
現在、未就学児の初心者から趣味で始められる大人の方、音大志望の高校生まで、幅広くレッスンに通われています。 初心者から大人の方まで、無理なく取り組めて上達を実感できるレッスンを心がけています。生徒さん、保護者様からは、 「今までどの習い事も続かなかったけど、先生のレッスンは子供が嫌がらない」 「先生に変わってからピアノの音がきれいになった」 「これまでコンクールに出ても予選止まりだったのが、指導を受けて1年で本選入賞ができた」 等々、ご好評を頂いています。生徒さんがピアノを通して心の豊かさを育み、人生や生活の充実感がより深まることを願っています。また指導者は大学非常勤講師としても指導を行っており、より専門的なレッスンを希望の方や音大受験生にもおすすめです。春日小学校から徒歩5分ほどの立地で、学校帰りに寄っていかれる生徒さんもいます。まずはお気軽にご相談ください♪
布施美穂先生の経歴
新潟県上越市出身。
尚美学園大学ピアノコースに4年間授業料全額免除の特待生及び首席として通い、卒業。
上越教育大学大学院芸術系音楽コース(作曲)修了。
(修了作品:吹奏楽のための《麦ふみクーツェ》)
第12回調律師協会新人演奏会、コピスの風コンサートvol.5本公演等に出演。
NAGANO国際音楽祭、朝来国際音楽祭等のピアノマスタークラスにて研鑽を積み、いずれも選抜者演奏会に出演。
ピアノ独奏のほか、器楽、声楽との共演も多い。これまでにフルート奏者・西田紀子氏(シエナ・ウインドオーケストラ)、テューバ奏者・長谷川正規氏(上越教育大准教授)、バリトン歌手・上野正人氏(上越教育大教授)等のコンサート、リサイタル伴奏をつとめる。
また2017年9月には、ソリストとしてアルスノバ・ウィンドオーケストラとラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を共演した。
ピアノを佐藤良子、河内純、Henri Sigfridsson、作曲を後藤丹、ジャズピアノを守屋純子の各氏に師事。
上越教育大学大学院「指揮法研究」ピアニスト。(講師)
合唱団「雪ん子」、合唱団「さくら草」ピアニスト。
上越音楽文化振興会会員。
2018年4月より、上越教育大学非常勤講師。
引用:https://fusemiho-music.jimdo.com/profile-1/
まとめ
どこもすごくお勧めですので是非行ってみてください。
-
にじのピアノ教室 【上越ICよりお車で5分】
新潟県 上越市下門前183-7 080-3197-8029
-
布施美穂ピアノ教室 【春日小学校徒歩5分】
新潟県上越市春日山(春日小学校から徒歩5分) ホームページよりお問い合わせください