椿音楽教室の評判や料金を徹底調査!

椿音楽教室の画像

音楽教室は大手教室から個人教室まで様々です。「初めてでも大丈夫?」「音楽の高校や大学に子供をいかせたいけどどうすれば?」「うちの子落ち着きがないけど大丈夫?」など音楽教室選びで気になるポイントを中心に椿音楽教室の特徴や料金、評判などを徹底リサーチしてみましたので参考にしていただければ幸いです。

1.椿音楽教室ってどんな教室?



椿音楽教室は東京都内200箇所以上のスタジオを中心に埼玉、神奈川、千葉でピアノ、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ギター、ドラム、DTM・作曲、ソルフェージュ・楽典、指揮、和楽器等、11種類の音楽教室を開講しています。場所は非常に立地が良く、「いつでも」「どこでも」「気ままに」レッスンを受講できます。また、ご自宅でのレッスンでも対応しています。

2.椿音楽教室の特徴



専門教育を受けた講師陣

講師陣は全員音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロばかりです。東京藝術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学、など国内の名門音楽大学はもちろん、バークリー音楽大学、国立リスト音楽院、ジュリアード音楽大学など、海外の音楽大学出身者も多数在籍しております。また、レコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者なども講師陣に名を連ねております。

クラシックに強い

基本的にはオールジャンルで対応しておりますがジャズ系の音楽教室などと比較すると講師陣の出身柄、クラシック音楽に強いです。

好みの(相性のよい)先生に出会える

きちんと技術を習得していただくために担当制、つまり一度担当講師が決まると原則同じ講師がレクチャーを行います。ですから、納得のいく講師を生徒様に見つけていただくため、担当講師を決まるまでは何度でも無料で体験レッスンを受けられます。(もちろん常識の範囲内での限度はありますが…)100名以上在籍する講師陣からご自身と相性のいい先生がきっと見つかります。

レベルに応じてハイレベルまで対応可

講師陣は音大出身者を始め、レコード大賞受賞者などその楽器に習熟したメンバーが揃っています。結婚式で一曲だけ間に合わせたい、音大受験の対策をしたい、これから本格的に学んでいきたいなどなど、幅広いニーズに応えることが可能です。お子様からシニアの方までしっかり上達していただけます。

3.椿音楽教室の口コミや評判



公式サイトでは、利用者の声として次のような感想・評判が寄せられていました。

〇東京都/女性/子供/ピアノコース
今まで一番子どもの意向に合ったレッスン ピアノ教室を探しており、三度目の体験レッスンでしたが、今までで一番子どもの意向に合ったレッスンをして頂ける気がしました。音楽が好きな娘に対し、ピアノだけではなく、歌や鈴(ベル)、手拍子、足踏みを取り入れて頂き、今度のレッスンも楽しみになりました。我が家にはキーボードしかないのですが、幼い間は自宅にてキーボードでレッスンして頂くことになり費用の面でも助かりました。

椿音楽教室からのコメント
お子様が楽しくレッスンを受けられたようで、何よりです!ぜひ音楽を楽しんでレッスンを続けて頂ければと思います。

〇東京都/女性/10代/ピアノコース
希望に合った形で始められました 急な体験レッスンの申し込みにも迅速に対応していただき有り難かったです。 自宅レッスンが希望でしたし、レッスン時間も担当講師と相談して決めることが出来るため、こちらの希望に合った形で始められました。 1回のレッスン時間が1時間というのも、じっくり・しっかりと教えて頂けていいと思います。

椿音楽教室からコメント
自分の希望に合わせて楽しく続けられるのは、椿音楽教室の一押しポイントです♬ これからも長く続けていただければと思います。

〇新宿/女性/3歳/ピアノコース
飽きさせない工夫がされていて・・・何も教えていない3歳の子供に指の運動から丁寧に教えてくれました。途中、お歌を歌ったりと飽きさせない工夫がされていて子供も30分頑張っていました。

椿音楽教室からコメント
小さなお子様にも音楽に楽しんで好きになってもらえること一番です。これからいろんな曲を弾けるようになるのが楽しみですね♪

〇東京/女性/11歳/ピアノコース
何度も練習してくれたのですごくうれしかった!レッスンでは、私の苦手なところや、失敗したところを何度も練習してくれたので、すごくうれしかった。これからも、もっと竹嶋先生と「リカルド」の歌を練習したいなと思いました。あと竹嶋先生のピアノも上手だなと思いました。

椿音楽教室からコメント
繰り返しの積み重ねも上達のコツですね。納得のいくまで先生と一緒に音楽に向っていただけたらと思います♫

〇東京/男性/3歳/ピアノコース
私もピアノを始めたくなりました。娘にとってはじめての習い事なので少し心配でしたが、レッスンが始まって少しすると笑顔が見えて、安心しました。親子レッスンでは娘と一緒にレッスンが受けられると聞いて、私もピアノを始めたくなりました。

椿音楽教室からコメント
初めての習い事は緊張しますよね。是非お母様もピアノを始めて娘さんと連弾をしてみませんか?

椿音楽教室の公式サイトで、他の感想を確認する

4.椿音楽教室の料金



椿音楽教室では、大人向けの「通常レッスンコース」「1曲集中レッスンコース」や、「子供向けレッスンコース」で料金が別れています。各種料金とは別に「入会金10,000円」や「レッスン室利用料」が必要となりますので、ご注意ください。

通常レッスンコース(60分/回)

月レッスン回数月額料金1回あたりの料金
1回5,400円5,400円
2回10,700円5,350円
3回16,000円5,333円
4回21,300円5,325円
5回以上1回追加毎5,300円


1曲集中レッスンコース

総レッスン回数料金
全6回(初心者)36,000円
全6回(経験者)31,000円


子供レッスンコース(10歳以下、30分/回)

月レッスン回数料金
2回5,500円
4回11,000円

椿音楽教室の公式サイトで、料金を確認する



5.まとめ

椿音楽教室の大きな特徴は2点ありました。 1つは大手音楽教室などと比較してはお手軽な価格帯です。気楽に少しやってみたいという方も手ごろに始められる金額になっています。 2つ目は自分に合わせた場所やレッスン、講師などを幅広く選べる「柔軟さ」でした。今回の情報でお子様やご自身の音楽教室選びの際にお役立ていただければ嬉しいです。