南万騎が原駅のピアノ教室、おすすめ・評判の3教室

南万騎が原駅の画像

こんにちは!今回のピアノ教室調査駅は神奈川県横浜市旭区にある相鉄線が乗り入れている「南万騎が原駅」です。 南万騎が原駅は毎日およそ1.1万人の人々が利用している駅ですが、今回はそんな駅から比較的近くて地元で評判の良いピアノ教室を調査してみましたので参考にしていただければ幸いです。

もくじ 今回ご紹介するピアノ教室さんです

アンピアノ教室 南万騎が原駅徒歩7分

【アクセス】横浜市旭区柏町

アンピアノ教室について

子供たちへの愛情と、音楽への情熱を持って日々レッスンしています。ピアノを習うことで、豊かな感性、諦めない心、目標を持つ大切さ、考える力が身に着きます。「子供たちの未来を創るピアノレッスン」を私と一緒に始めましょう!

  • プレピアノコース

    対象:初めてピアノに触れるお子さまで入会から3か月間適用 回数:全10回 月謝:6,500円/1回30分 備考:10回目はお母様と今後についてのカウンセリング時間をお作りします。

  • キッズピアノ

    対象:4歳~12歳 回数:年間42回 月謝:8,000円/1回40分 追加レッスン:2,500円/1回40分

  • ジュニアピアノコース

    対象:中・高校生 回数:年間20回 月謝:4,000円/1回40分 追加レッスン:2,500円/1回40分

  • ペアレッスン

    対象:キッズピアノコース生徒さん(入会後1年以上) 回数:年間42回 料金:8,000円/1回70分 備考:お友達と30分一緒に学ぶ+個人レッスン20分を聴きあう

  • コードネーム奏法、アレンジ指導

    対象:保育士資格取得・ピアノ指導者 料金:2,500円/1回40分 回数:応相談

  • 保護者の方のピアノ

    対象:各コース会員のご家族 内容:ご要望に応じ柔軟に対応致します 料金:2,500円/1回40分

  • ご家族で音楽を楽しむ

    対象:各コース会員のご家族 内容:アンサンブル、連弾レッスン、ご家族のために編曲楽譜の作成と指導 料金:2,500円/1回40分 備考:楽譜作成費用 別途

アンピアノ教室のサムネイル

赤松靖子先生の経歴

6歳からピアノを始める。子供の頃の夢はピアニスト。ピアノを弾くことが何よりも大好きで、音大に行くことを夢見て練習に励むが、家庭の事情により、高3の夏、音大ではなく、英語を学ぶ道を選択。学習院女子短期大学英米文学科卒業卒業後は船会社に入社。音楽の次に大好きな英語を活かせると考え入社するが、3年間のOL生活中に日々の充実は見出せず、進みたかった音楽の道を再び歩くことを決意。転職し仕事をしながらビクター音楽教室の講師資格を取得。25歳、結婚と同時に子供たちにピアノとビクトロンの指導をスタートする。同時にブライダルプレーヤーの仕事を始める。その間にヤマハ音楽教室講師資格を取得し、ビクター音楽教室を退職。その後、自宅にてピアノ・エレクトーン教室を主宰。得意な編曲を活かし、生徒さんのために多くの作品を提供しヤマハ主催エレクトーンフェスティバルで2度の受賞歴を持つ。また、自身もエレクトーン指導者協会(jet)主催のコンテストに毎年エントリーし、受賞作品は多数。2010年よりピアノ指導に力を注ぎ、2014年よりコンクール指導をスタート。2015年秋より、子供のピアノ指導専門の教室としてリニューアル。コーチングというコミュニケーションスキルをレッスンに取り入れ、子供たちが長く、楽しくピアノを続けられるよう様々な取り組みをしている。指導してきた生徒数は100名ほど。指導歴は20年を超えた。
引用:http://annepiano.com/about/

アンピアノ教室のおすすめ理由

生徒さん&親御さんの声
〇Rちゃん、Mちゃんママ
先生のご指導のおかげで子供たちも沢山の曲を弾けるようになってきました。グループレッスン、おさらい会など他の生徒さんの演奏を聴ける機会も多く、親子ともども刺激を受けております。演奏会での先生の選曲は「素敵カッコよく」いつも楽しみにしています。これからも、ピアノの素晴らしさをたくさん教えてください。
〇Aちゃんママ
年少から習い始めたピアノ…あれから約3年が経ちました。娘は 赤松先生に褒めてもらうのが 嬉しいと 毎日 一生懸命 練習してきました。 赤松先生も 常に目標を持たせてくれて、コンクール ・ステップなどなど 大勢の人の前で弾くチャンスを与えてくれます。おかげで人前に立つ勇気・度胸が付いたと思います。それは やはり先生の 褒めて伸ばす、その日の生徒の状態を読み取ってレッスンしてくれるのが 、娘のやる気スイッチをオンにしてくれていると思っています。
アンピアノ教室のホームページへ行く

鈴木ピアノ教室 南万騎が原駅徒歩約8分・緑園都市駅徒歩約15分

【アクセス】横浜市泉区緑園7-12-14

鈴木ピアノ教室について

横浜市泉区緑園~~南万騎が原駅から徒歩8分、こども自然公園近くの閑静な住宅街にあるピアノ教室です。こどもから大人まで、導入・絶対音感からアナリーゼ(楽曲分析)、音大・芸大受験まで、幅広く指導しています。ただいま入会金無料!お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音感取得コース

    ソルフェージュ集団 月3回 5000円~ 対象:二歳以上六歳未満 受講には自宅にピアノが必要ありません。リズムも含めた音感の教育を楽しく行っていきます。歌ったり書きとったりしながらしなやかな音感を育てていきます。絶対音感は全員が取得できるとは限りませんが、音楽を楽しむ心をはぐくむ、そういった趣旨で指導を行います。

  • 子供コース

    【初心者コース】ぴあのどりーむ幼児版 7500円 【初級コース】ぴあのどりーむ1~3 7500円・バイエル下 8000円 【中級コース】ツェルニー30番 9000円 【上級コース】ツェルニー40番以上 9500円 対象:三歳半以上 音楽における総合的な力を身に付けることを大切にして、一人ひとりに合った丁寧な指導を心がけています。 ※月4回30分(年間46回)のお月謝です。

  • 音大受験コース

    音楽高校・音楽大学受験コース 4000円(1回)~ 専科ピアノ(1時間)1回 4000円~ 副科ピアノ(30分)1回 2000円~ ソルフェージュ(30分)1回 2000円~ 楽曲分析、楽典、和声学、小論文、音大受験学科対策(英・国・社)も希望により行います。 専門家を目指す方のためのコースです。総合的な指導を心掛け、60分、90分、120分の時間をレッスンにあて、受験に向けた丁寧な指導を心掛けています。

  • 大人コース

    大人のためのピアノ・声楽コース 6,000円~ 趣味で楽しくお弾きになる方のためのコースです。希望によりコンコーネなどの声楽の基礎もお教えいたします。

鈴木ピアノ教室のサムネイル

先生方の経歴

〇鈴木清美先生
武蔵野音楽大学にて声楽を学び、カワイ音楽教室にてピアノを教える。絶対音感教育に力を入れ、習得した娘二人は音楽大学に進学、演奏活動を行う。神戸にて述べ100人の生徒を手がけてきた。導入教育・絶対音感教育のエキスパート。

〇鈴木千帆先生
東京音楽大学にてピアノを学び、東京藝術大学音楽学部楽理科に再入学して音楽学を学ぶ。同大学卒、同大学院修了。修了後、母校にて助手を務めた。難関音楽大学・音楽高校に合格者を輩出し、専門・受験指導に定評がある。演奏活動も積極的におこなっている。専門は鍵盤音楽史。
引用:http://chihodayo1122.wixsite.com/suzuki/profile

鈴木ピアノ教室のホームページへ行く

まとめ

今回ご紹介したピアノ教室さんの一覧です。
どこもすごくお勧めですので是非行ってみてください。